第2回ワンダーカップ
〜新春杯〜

[A]暴走グループ

第3R
東京芝1400m

2005年1月23日



馬名 騎手 性齢


パドック 馬主

マリーサノキシュウ 中舘 牡7
57
◎◎−△◎
気合 まりーさ
レッツモーリー 天間 牡3
55
△△△▲−
踏み込み モーリー
カゼノアルギオペ 角田 牝5
55
−−▲−−
×
デキ悪くない 風野
11
プレミアシップ 西原 牝4
55
−○−−△
×
ふっくら よっしー
スキーパーフェクト 横山典 牡4
57
−−−−−
×
デキ悪くない 七星京介
10
ノアガイア デムー 牡3
55
▲−−△−
踏み込み 4946
クロスロケット 岡部 牡5
57
−−◎−△
踏み込み わたる
フォー ペリエ 牡4
57
−△−−△
×
ふっくら オペラオー
リービックラスティ 北村宏 牡4
57
△−○◎▲
×
気合 ピックル
10
イマノトップレディ 古川吉 牝3
53
−−−−−
デキ悪くない いまたか
11
エムコタ 田中勝 牡5
57
○▲−○○
のんびり 1ぱん

状態不安な馬が多い。
イマノトップレディはまさかのSPイレか?
逆転のチャンスがあっただけにこれは痛い。

今回は追い込みのレッツモーリーが怖い存在。



発走!!







スタートしました。

まずはきれいに揃ったスタート!

1番マリーサノキシュウが先頭。
そして11番エムコタ、6番ノアガイアと前回同様の展開。
一頭ポツンと離れて最後方の8番フォーが気になります。

3R目ともなるとネタ切れで、まじめに解説(笑)








残り600m。

2番マリーサノキシュウが持ったまますーっと加速。
またまた20馬身?リード。

・・・ていうかあんまり離されると
後ろ見えないんですけど(笑)
処理泣かせの単騎大逃げにピックルも苦笑w

ここで後方馬も一気に追い上げを開始!!
今回は6番ノアガイアも必死で11番エムコタにくらいつく。








ゴール前。

前走よりも余裕があった1番マリーサノキシュウ
だったがようやくゴール直前鈍り始める。
やはり抜け出して伸びてくるのは11番エムコタ!!
ここも無難にまとめるべく最後の追い上げを見せる。

その後ろでいい脚を使っているのは3頭!
6番ノアガイア、9番リービックラスティ、
2番レッツモーリーだ。
しかし前にはちょっと遠いか??








結果




馬名 騎手 着差 馬主
マリーサノキシュウ 中舘 1:16.6 まりーさ
11
エムコタ 田中勝 1 1ぱん
ノアガイア デムー 2・1/2 4946
リービックラスティ 北村宏 クビ ピックル
レッツモーリー 天間 クビ モーリー
プレミアシップ 西原 3・1/2 よっしー
カゼノアルギオペ 角田 クビ 風野
クロスロケット 岡部 2 わたる
フォー ペリエ 1/2 オペラオー
10
スキーパーフェクト 横山典 1・1/2 七星京介
11
10
イマノトップレディ 古川吉 8 いまたか
              4F:43.0 3F:32.1

1着
「マリーサノキシュウ」号
馬主:まりーささん


1着はまりーささんの「マリーサノキシュウ」号でした。
京都に続き連勝。なんとか粘りきったところがゴール板でした。
まりーささん、そしてマリーサノキシュウ号、おめでとうございます!!!

それにしてもエムコタ崩れませんねえ。。安定感は抜群です。
3着にはノアガイアが入りました。最後に執念の粘りを見せてくれました!