第2回ワンダーカップ
〜新春杯〜

[C]ほのぼのグループ

第3R
東京芝1400m

2005年1月22日



馬名 騎手 性齢


パドック 馬主

エージースィーツ ペリエ 牝3
53
△△−−−
×
デキ悪くない moichi
シーツプリーズ 田中勝 牡4
57
◎◎−○△
×
イレ込み 天馬
アッテラッジオ 岡部 牡3
55
△−−−−
イレ込み 4946
アルデンヌ 武豊 牝4
55
−▲△−−
デキ悪くない よっしー
10
マゼルハウス 後藤 牡4
57
▲−−▲▲
×
ふっくら サローヨ
クレイジーダンス 柴田善 牝7
55
−−−−−
×
イレ込み Akio
クロスエクストラ 四位 牡3
55
○○◎◎◎
気合 わたる
ビワブレイク デムー 牝5
55
−−−−−
デキ悪くない さとる
11
スピードスズカ 松永幹 牡4
57
−−○△△
のんびり サローヨ
10
リービックキャリー 太宰 牝4
55
−−−△○
絶好調 ピックル
11
フォーティーロール 安藤勝 牝5
55
−△▲−△
×
踏み込み Akio

印はクロスエクストラが圧倒的。逆転へ望みをつなぐ。
内枠のシーツプリーズも最後は花を咲かせたい。

ここは相変わらず状態不安な馬が多い。
なんとなく波乱の予感もするが・・・



発走!!







まずはキレイに揃いました11頭。

内から2番シーツプリーズが出足をうかがいますが、
先手を取ったのはやはり出足は好調4番アルデンヌ。
これをかかり気味に3番アッテラッジオがかわします。
その後ろでは10番リービックキャリーがペースを上げます。








残り600m。

10番リービックキャリーが引き離しにかかります。
それを追いかけ、スパート体制に入ったのは
2番シーツプリーズと7番クロスエクストラ。
一気に上がってきました!

これを見て他馬も加速を試みるが
加速できない馬が多いぞ〜








ゴール前。

先頭に踊り出たのは2番シーツプリーズ!
7番クロスエクストラは脚色が鈍ってきたか?
後方から飛んでくるのは9番スピードスズカと
6番クレイジーダンス!!

その後ろははるか後方になってしまった!








結果




馬名 騎手 着差 馬主
シーツプリーズ 田中勝 1:20.2 天馬
スピードスズカ 松永幹 5 サローヨ
クレイジーダンス 柴田善 1 Akio
クロスエクストラ 四位 1/2 わたる
10
リービックキャリー 太宰 1/2 ピックル
アルデンヌ 武豊 よっしー
アッテラッジオ 岡部 3/4 4946
エージースィーツ ペリエ 2 moichi
マゼルハウス 後藤 1・3/4 サローヨ
10
11
フォーティーロール 安藤勝 1 Akio
11
ビワブレイク デムー 2・1/2 さとる
              4F:45.6 3F:34.4

1着
「シーツプリーズ」号
馬主:天馬さん


勝ったのは力強く直線抜け出した天馬さんのシーツプリーズ号でした。
最後は5馬身広げる快勝劇。ようやく能力をフルに発揮しました。
2着にはするどく追い込んだスピードスズカが入りました。
人気のクロスエクストラは早仕掛けのためか、詰めが甘く4着まで。
天馬さん、そしてシーツプリーズ号、おめでとうございます!!