第3回ワンダーカップ
〜種牡馬限定戦〜

特別おまけレース

新潟芝1000m

2005年8月7日



馬名 騎手 性齢


パドック 馬主

クロスロケット 岡部 牡5
57
△△◎△▲
絶好調 わたる
サロッチ 柴田善 牡4
57
−−−−−
×
デキ悪くない サローヨ
11
ゾハルナデシコ ペリエ 牝4
55
−−−−−
×
デキ悪くない パーフェクトブルー
10
リービックラシアン 白坂 牝3
53
◎○△○△
絶好調 ピックル
ナニノフェチシズム 武幸 牝3
53
▲◎○◎◎
絶好調 ナニお
ザッツザシーツ 本田 牝4
55
△−△−−
のんびり 天馬
クライストチャーチ 勝浦 牝4
55
−−−−−
イレ込み 4946
マッドイーグル 安藤勝 牡3
55
−−−−△
踏み込み よっしー
サンスター 武豊 牝3
53
−−−−−
イレ込み Akio
10
10
アサカラゲンキ 南田 牡3
55
△△−△−
踏み込み ゆう
11
カゼノポンタ 角田 牝4
55
−−−−−
デキ悪くない 風野
12
12
エアミュージック 後藤 牡4
57
−△▲−△
気合 いまたか
13
クンネヤシチュプ 村田 牝3
53
○▲−▲○
ふっくら 1ぱん

1番人気はナニノフェチシズム。印もバッチリ、東京で惜しくも2着に敗れた雪辱をここで晴らすか?
2番人気はリービックラシアン。東京に続いて連勝を狙います!
そのあとはクロスロケット、クンネヤシチュプとダビはじ勢が人気急上昇中。
ほのぼの王のゾハルナデシコはノーマーク。ここではさすがに厳しいか?




発走!!







スタートしました。

5番ナニノフェチシズム好スタート!
そのまま押し出されて先頭へ。約3馬身リードを取った。
その他の馬もまずまずのスタート。

直後の2番手は8番マッドイーグル。
早くも手綱をしごいてスパート体勢か?

外枠2頭は・・・カメラマンが下手っぴなので
位置取りが見えません(笑)ちょっと適当ですw








残り600m。

先頭は相変わらず5番ナニノフェチシズム。
さぁここからこのリードを守りきれるか?

2番手8番マッドイーグルの早仕掛けは失敗か?
イマイチ伸びず、逆に馬群に飲み込まれそう。

ここで13番クンネヤシチュプ、10番アサカラゲンキ
4番リービックラシアンが一気に上がってきた!








ゴール前。

5番ナニノフェチシズムが粘る粘る。
13番クンネヤシチュプ、4番リービックラシアン
10番アサカラゲンキが追いかけるが
なかなか差が縮まらない。

このまま決まるのか?それとも2番手集団から
抜け出す馬がいるのか?勝負は大接戦!








結果




馬名 騎手 着差 馬主
ナニノフェチシズム 武幸 0:56.0 ナニお
リービックラシアン 白坂 1 1/2 ピックル
13
クンネヤシチュプ 村田 ハナ 1ぱん
10
アサカラゲンキ 南田 1/2 ゆう
クロスロケット 岡部 2 1/2 わたる
ザッツザシーツ 本田 3 天馬
12
エアミュージック 後藤 アタマ いまたか
サンスター 武豊 3/4 Akio
ゾハルナデシコ ペリエ 1 1/4 パーフェクトブルー
10
サロッチ 柴田善 アタマ サローヨ
11
クライストチャーチ 勝浦 ハナ 4946
12
マッドイーグル 安藤勝 アタマ よっしー
13
11
カゼノポンタ 角田 風野
              4F:43.2 3F:30.8

優勝
「ナニノフェチシズム」号
馬主:ナニおさん


おまけのこのレースを制したのは1番人気にきっちり応えたナニノフェチシズムでした。
最初のリードを守りきり、見事に逃げ切り勝ち!
東京での雪辱を見事に晴らしました!
おめでとうございます。

大混戦の2着にはクンネヤシチュプを
ハナ差抑えたリービックラシアンが入りました。

そしてブービーは・・・マッドイーグル号!!
あれれ?暴走グループ3着の力を発揮できず。一か八かの(?)早仕掛けが失敗に終わってしまいました。
でもおめでとうございます!!