1ぱん軍団 VS ピックル軍団

東京芝1400m

2005年2月20日

〜ルール〜
異父4頭の個人軍団戦
東京1400mで1戦ずつ
枠は内から各自指定。処理者が1、4、5、8枠。
着順ポイント(エースなし)
[1着:14、2着:11、3着:8、4着:6、5着:4、6着:3、7着:2、8着:1]


馬名 騎手 性齢


パドック 馬主

リービックラスティ 北村宏 牡4
57
▲−△◎△
×
踏み込み ピックル
エムコタ ペリエ 牡6
57
△−−△◎
×
気合 1ぱん
オタムイ 野元 牡3
55
△△○−−
踏み込み 1ぱん
リービックマイアー 勝浦 牝3
53
−−▲−−
×
デキ悪くない ピックル
リービックティガー 菊沢徳 牡4
57
−−−−△
×
デキ悪くない ピックル
シケライカー 大西 牝3
53
◎○−○▲
×
絶好調 1ぱん
アルキキ 吉田豊 牝3
53
−◎◎−−
イレ込み 1ぱん
リービックーガー 中舘 牡4
57
○▲−▲○
イレ込み ピックル

ほとんどの馬が状態不安。
これは大荒れが期待できそう・・・いえ、荒れてください(笑)
1ぱん軍団に印が多い。ピックル軍団予想通り苦しいか!?
ちょっとピックルさんの読みが外れて焦り気味w



発走!!







スタートしました。

6番シケライカーが好スタート!

1番リービックラスティが先頭をうかがうが、
大逃げ8番リービックーガーがかわしてあがっていく。
3番手にはシケライカーがつけました。

離れた4番手に1番人気のエムコタ。








残り600m。

8番リービックーガーがぐんぐん加速!
引き離しにかかる!

これを見て他の馬もいっせいにスパート!
2番手追走は逃げ転向?1番リービックラスティ。
そのままいってくれ〜!そのまま、そのまま!!

・・・なんならここでレース終了でもいいよ(ぉ








そんなわけにはいかず、ゴール前。

8番リービックーガーの脚色が鈍ってきた!!
ま、まずい。進路妨害しろ!(こらw
でもゴールはもうすぐだ!!

追いかけてくる馬も伸びてはいるが切れは鈍ってきている。
しかし1頭急に加速したように見える馬が。3番オタムイだ。
加速したように見えるだけ。そう、幻を見ているだけ。。。








結果



馬名 騎手 着差 馬主
オタムイ ハンセル 野元 1:16.5 1ぱん
リービックーガー 自家製種牡馬 中舘 1・3/4 ピックル
シケライカー スキャン 大西 アタマ 1ぱん
リービックラスティ Carson City 北村宏 1/2 ピックル
エムコタ ジェイドロバリー ペリエ 1/2 1ぱん
アルキキ Vettori 吉田豊 1/2 1ぱん
リービックマイアー スキャン 勝浦 3/4 ピックル
リービックティガー ティッカネン 菊沢徳 4 ピックル
              4F:42.8 3F:31.9

1ぱん軍団勝利!!
1ぱん軍団29pt:ピックル軍団20pt


予想通り1ぱん軍団の圧勝に終わりました・・・_| ̄|○
単騎大逃げクーガーの粘りこみを必死で祈っていたところ、
1頭違う脚で飛んできたのはオタムイでした!

それ以外にも前で粘ったシケライカー、
さすがに大崩れしなかったエムコタ、両フロー?のアルキキと層が厚いです。
ピックル軍団の下位2頭は全然ですねwただの数あわせだったか(笑)
芦毛軍団の力を借りようと芦毛を出したのですが・・・通用せずw

1ぱんさんおめでとうございました!!
そのうち見てろぉ〜w