(殿堂番) 馬名 |
性 |
戦績 |
獲得賞金 |
血統 |
25,リービックグラコロ |
牡 |
32戦20勝 |
19億3920万 |
コマンダーインチーフ*グランドキャニオン |
天皇賞(春),宝塚記念A,天皇賞(秋)A,ジャパンカップ,有馬記念,ジャパンカップダート,フェブラリーS,安田記念 |
(距離) 1600〜3200 (成長) 晩成 (ダート) △ (気性) B (根性) A (体質) C (実績) B (安定) A |
スピードが足りなかったが、初代配合にしてはよく走った。期待が薄かったため、名前を失敗…(バーガー) |
24,リービックショット |
牝 |
13戦9勝 |
6億7000万 |
リービックシャープ*グランドキャニオン |
NHKマイルC,秋華賞,エリザベス女王杯,有馬記念 |
牝馬相手でしか通用しなかった。早熟で能力的にもイマイチ。有馬は人気薄での激追込だった。 |
23,リービックアンバー |
牡 |
29戦19勝 |
18億1260万 |
アンバーシャダイ*Woodman*ダンスインザダーク*バルキーヤーン |
天皇賞(秋)A,有馬記念,天皇賞(春),宝塚記念,凱旋門賞,ジャパンカップ |
(距離) 1200〜3000 (成長) 晩成 (ダート) ○ (気性) B (根性) B (体質) B (実績) A (安定) A |
スタミナは高かったが、スピードがイマイチ。5歳のJC後、骨折が判明し惜しくも引退。 |
22,リービックキャリー |
牝 |
16戦16勝 |
10億9600万 |
リービックマシン*グランドキャニオン |
阪神JF,桜花賞,日本ダービー,宝塚記念,秋華賞,エリザベス女王杯,有馬記念 |
ついにダービー親子制覇達成!牝馬の大逃げでしたが… |
21,リービックエリシオ |
牡 |
17戦12勝 |
13億3500万 |
エリシオ*エミーナミーナ (市) |
NHKマイルC,安田記念,スプリンターズS,ジャパンカップダート,有馬記念,フェブラリーS,ドバイWC |
(距離) 1400〜1600 (成長) 普通 (ダート) ○ (気性) A (根性) C (体質) C (実績) C (安定) A |
セリで2000万で購入。印もイマイチで、距離も持たないが、大逃げのためドバイまで余裕の勝利。 |
20,リービックシャープ |
牡 |
21戦20勝 |
21億5000万 |
リアルシャダイ*Woodman*ダンスインザダーク*バルキーヤーン |
朝日杯FS,皐月賞,日本ダービー,宝塚記念A,菊花賞,JCA,有馬記念,フェブラリーS,天皇賞春・秋,凱旋門賞 |
(距離) 1400〜2800 (成長) 早熟 (ダート) △ (気性) A (根性) B (体質) B (実績) A (安定) A |
母(キューブ)&仔の牡馬3冠制覇。実力も同程度。エンディングになりません。全書は嘘っぱちです。 |
19,リービックワンダー |
牡 |
16戦14勝 |
8億4000万 |
トワイニング*ダンスインザダーク*バルキーヤーン |
NHKマイルC,安田記念,菊花賞,有馬記念 |
(距離) 1000〜2400 (成長) 普通 (ダート) ○ (気性) B (根性) B (体質) B (実績) A (安定) A |
春はマシンとローテをずらして裏ローテ。秋は活躍したが、ヤーン産駒としてはイマイチの能力。 |
**,リービックマシン |
牡 |
13戦9勝 |
6億7900万 |
Woodman*アンバーシャダイ*サクラユタカオー*バルキーヤーン |
朝日杯FS,日本ダービー,宝塚記念 |
(距離) 1400〜2400 (成長) 早熟 (ダート) ○ (気性) A (根性) B (体質) A (実績) B (安定) A |
ワンダーとは同期。早熟で完成は早かったが秋以降は勝てなかった。実際は殿堂入りしていない。 |
18,リービックミラーダ |
牝 |
21戦16勝 |
14億1640万 |
Gland Slam*コマンダーインチーフ*アーミジャー*フォーティナイナー*ラスティングノート |
桜花賞,オークス,秋華賞,エリザベス女王杯,安田記念,宝塚記念,天皇賞(秋),ジャパンカップ |
凱旋門は未出走だが、同じGland Slamの↓スラムと似た感じの力。Gland Slamいいかも。 |
17,リービックサード |
牝 |
30戦22勝 |
17億4790万 |
リービックフリート*ダンスインザダーク*バルキーヤーン |
安田記念,スプリンターズSA,天皇賞(秋),有馬記念A,天皇賞(春),マイルCS,高松宮記念 |
GT 2勝逃げ馬フリート(アフリート*リービックスター)産駒の晩成型。スタミナがなくスプリント〜中距離路線で活躍。 |
16,リービックキューブ |
牝 |
14戦14勝 |
11億3600万 |
Woodman*ダンスインザダーク*バルキーヤーン |
朝日杯FS,皐月賞,NHKマイルC,日本ダービー,宝塚記念,菊花賞,ジャパンカップ |
新馬戦から圧倒的な力を見せ、牝馬と思わず牡馬路線へ。全レース一番人気で勝利! |
15,リービックアカガミ |
牡 |
35戦28勝 |
22億7540万 |
リービックカイト*アーミジャー*フォーティナイナー*ラスティングノート |
マイルCS,天皇賞(春)A,安田記念,天皇賞(秋),有馬記念A,宝塚記念,凱旋門賞,ジャパンカップ,フェブラリーS |
(距離) 1600〜2400 (成長) 晩成 (ダート) △ (気性) A (根性) C (体質) B (実績) B (安定) A |
アラミス産駒逃げ多発?数々のレコードを大きく更新した脅威の大逃げ馬。BCでは不可解な走り(謎 |
14,リービックスラム |
牝 |
22戦21勝 |
16億8200万 |
Grand Slam*ダンスインザダーク*バルキーヤーン |
桜花賞,オークス,秋華賞,エリザベス女王杯,有馬記念A,フェブラリーS,安田記念,宝塚記念,凱旋門賞,天皇賞(秋) |
久々に普通型の馬。レースっぷりも母馬ヤーンに似てる感じでした。能力は大分落ちますが… |
13,リービックミスラ |
牝 |
11戦10勝 |
6億5500万 |
ダンスインザダーク*コマンダーインチーフ*アーミジャー*フォーティナイナー*ラスティングノート |
阪神JF,桜花賞,日本ダービー,秋華賞 |
全レース追い込みでダービーも制覇!唯一の敗戦は↓カスタムに敗れた宝塚記念! |
12,リービックカスタム |
牝 |
24戦22勝 |
19億8100万 |
カコイーシーズ*アーミジャー*フォーティナイナー*ラスティングノート |
阪神JF,桜花賞,秋華賞,エリザベス女王杯,有馬記念,フェブラリーSA, |
安田記念,宝塚記念,スプリンターズS,天皇賞秋,ドバイWC |
初めて生まれた大逃げ馬。ダートなら楽勝、芝でも中距離まではほとんどつかまりませんでした。 |
11,リービックカイト |
牡 |
17戦12勝 |
12億5560万 |
Gone West*ダンスインザダーク*バルキーヤーン |
皐月賞,日本ダービー,菊花賞,有馬記念A,天皇賞(春),宝塚記念,凱旋門賞 |
(距離) 1200〜2600 (成長) 早熟 (ダート) △ (気性) A (根性) B (体質) B (実績) A (安定) A |
母親ヤーンの血を受け継ぎ3冠+早熟ながら凱旋門制覇。でもBCでの実力は遠く及びません… |
10,リービックシャーラ |
牝 |
15戦10勝 |
6億1200万 |
アンバーシャダイ*サクラユタカオー*バルキーヤーン |
NHKマイルC,安田記念,秋華賞,エリザベス女王杯,フェブラリーS |
アンバーシャダイなのに早熟で短距離型。NHKマイルで1番人気↑カイト、エルコンドルパサーを追込撃破! |
09,リービックフォース |
牡 |
19戦14勝 |
11億5740万 |
フォーティナイナー*ダンスインザダーク*バルキーヤーン |
日本ダービー,宝塚記念A,菊花賞,ジャパンカップダート,フェブラリーS |
(距離) 1800〜3200 (成長) 普通 (ダート) ◎ (気性) B (根性) B (体質) A (実績) B (安定) C |
ヤーン初仔。切れる脚がなく、長距離で前で粘るスタミナ型。ダートと重馬場は得意でした。 |
08,リービックミラン |
牝 |
18戦13勝 |
8億4900万 |
コマンダーインチーフ*アーミジャー*フォーティナイナー*ラスティングノート |
マイルCS,安田記念,フェブラリーS,高松宮記念,スプリンターズS,エリザベス女王杯 |
コマンダー連続殿堂入り!チーフほどではありませんが、短距離では安定して走ってくれました! |
07,リービックチーフ |
牝 |
15戦15勝 |
11億4700万 |
コマンダーインチーフ*ニホンピロウイナー*フォーティナイナー*ラスティングノート |
阪神JF,桜花賞,日本ダービー,宝塚記念,秋華賞,エリザベス女王杯,ジャパンカップダート,有馬記念 |
新馬戦でタニノギムレットを退け、ダービーも逃げきり制覇!超早熟でしたが有馬まで走ってくれました! |
06,リービックサクラ |
牝 |
28戦16勝 |
9億4820万 |
サクラユタカオー*バルキーヤーン |
エリザベス女王杯A,スプリンターズS,マイルCS |
晩成で3歳秋からGTを勝ったものの、その後勝ちきれず。重賞はたくさん勝ってくれました。 |
05,リービックヤーン |
牝 |
30戦30勝 |
32億8000万 |
ダンスインザダーク*バルキーヤーン |
凱旋門賞,ドバイWC,阪神JF,桜花賞,オークス,秋華賞,天皇賞(春),天皇賞(秋),宝塚記念B, |
ジャパンカップ,有馬記念B,エリザベス女王杯,安田記念A,マイルCS,フェブラリーSA,高松宮記念 |
PS版以来の大爆発!調子なんて関係ない、無敵の最強牝馬!今後を考え5歳で引退。産駒に期待! |
04,リービックスター |
牝 |
16戦11勝 |
5億5600万 |
ソヴィエトスター*スペシャルウィーク*フォーティナイナー*ラスティングノート |
桜花賞,安田記念,スプリンターズS,高松宮記念 |
↓アラミスとは同世代。こちらは短距離路線で活躍! |
03,リービックアラミス |
牝 |
19戦8勝 |
6億7930万 |
アーミジャー*フォーティナイナー*ラスティングノート |
オークス,秋華賞,エリザベス女王杯 |
名前から牡馬と間違え、スプリングS3着から皐月を狙った馬!牝馬相手なら大逃げで敵なしでしたが… |
02,リービックレイン |
牡 |
16戦12勝 |
9億7200万 |
Nureyev*バルキーヤーン (市) |
菊花賞,ジャパンカップ,天皇賞(春),宝塚記念,フェブラリーS |
(距離) 1000〜2600 (成長) 普通 (ダート) ○ (気性) B (根性) B (体質) B (実績) A (安定) C |
落札価格1億2千万、早熟っぽくオペラオーから◎を3つ奪い、凱旋門に挑戦するも惨敗… |
01,リービックナース |
牝 |
19戦11勝 |
8億840万 |
ニホンピロウイナー*フォーティナイナー*ラスティングノート |
阪神JF,桜花賞,オークス,秋華賞,フェブラリーS |
04最初の殿堂馬!牝馬3冠はやっぱうれしいですね!ニホンピロウイナーは今作も走りそうな予感! |